商品番号 1359992

【決算SALE】 【奥順・はたおり娘】 特選真綿結城紬訪問着 (八掛なし) 「絣散らし」 こだわって製作された丁寧な絣。生命が紡ぎだす美しさ…

売切れ、または販売期間が終了しました。

生命が紡ぎだす、
やさしく、あたたかい彩とふんわりした質感。
ほっ、と優しい気持ちになるような一枚。

重要無形文化財に指定される本場結城紬の織り元としても有名な≪奥順≫謹製の
上質な真綿の糸を用いた紬訪問着が入荷いたしました。
良い柄、良いお色を現品限りにてご紹介いたします。

今回ご紹介のお品は老舗問屋さんの別注品。
市場には出回っていない希少な一枚でございます。
結城紬でありながら、ここまでの細やかな絣、こだわりを持って製作されたことがひと目でわかります。
地空き部分が多いため、絣合せに誤魔化しがきかず、
一つ一つの絣合せが丁寧に行われたお品でございます。

茨城県の結城郡で織り上げられた真綿結城紬。
独特のやらわかさとしなやかさをお楽しみいただけます。

いわゆる「本結城」ではありませんが、繊細なお色の変化、
先染めの絹糸の風合い結城紬の趣きを存分に楽しんでいただけることでしょう。
お目に留まりましたらお見逃しなくお願いいたします。

穏やかな深緑色を基調とした地。
意匠にはシンプルな絣模様を細やかに配して…。
最小限の色使いであっても、
奥行きと広がりを感じさせる、創作性豊かな雰囲気。

シンプルながらも表情豊かな仕上がりとなっております。
優しさのお色と、ぬくもりが伝わる紬の地風。

大切にお召しいただきたいお品でございます。
着こなしやすいお色ですので、きっと長く重宝いただけることでしょう。

すっきりとしつつ洒落味のあるデザインは、現代の街並みにも、
自然となじむシンプルモダン。

真綿が織り込まれておりますので、地入れをいたしますと、
本当にしなやかで軽やかに仕上がります。
帯あわせで様々な演出ができ、きっと重宝いただけることでしょう。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。

■「産地地入れ」をおすすめいたします。
(※税別12,100円・地入れ期間2週間にて承ります。)

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈178cm 内巾約38cm(裄最長約72cm)
茨城県結城郡織物協同組合の証紙がついております。
奥順謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解地入れ6,050円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る