商品番号 1358330

【志ま亀 誂え品】 (仕立て上がり・中古美品) 特選正絹手加工友禅訪問着 ※一つ紋 「紗綾型に花のマル」 ☆プレス・丸洗い済み! 凛と、冴え渡る色彩美… 身丈157.5 裄66.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

このお色、このお柄…
お着物好きの方でしたら、
すぐにお気付きになられたのではないでしょうか。
今回ご紹介のお品は、キモノ通の方々から絶大な指示を受ける、
東京の大人気店「志ま亀」さんによるお品でございます!

残念ながら、誂え時のたとう紙等は紛失しており、
「志ま亀」さんのお品という証は残っておりません…

ですがこの洗練された古典柄のデザインに、
すっと染め通ったお色の冴えがその証。
志ま亀さんのお品で間違えないと、自信を持ってお勧めできる一品です!

生地の上質さ、染めの丁寧さ、発色。
お手元でご覧いただければすぐにご納得いただけることと思います。

目利きの方に…!
ぜひともこの機会をお見逃しなく、お値打ちにお求め頂きたく思います。

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
 プレス・洗い済みのお品物です。
============================
【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈71.2cm(1尺8寸8分) 袖巾35.2cm(9寸3分)

============================

お持ちいただければずしりと感じる、上質な絹ならではの重量感。
シボ立ち細やかで、風合いはしっとりとしてなめらか…
優しくもしっかりとした生地質が感じられます。

ちりめん時特有の優しいドレープが走るその地を、
ぱあっと周囲の空気をも明るくするような、
鮮やかな蜜柑色をおびた黄色に染め上げ
訪問着の柄づけながら付下げの用に上品に
破れ紗綾型を背景に菊や梅 蘭、笹 楓 橘などの
四季の草花の丸紋を さえ有るいろどりのコントラストでえがきあげました。


実に志ま亀さんらしい意匠世界!

しっかりと裏まで通った色彩の一つ一つが
お柄をキリリと際立たせ、
純古典柄でありながらも、すっきりとした洗練の風情を感じさせて。
どこか都会的な垢抜けた表情を作り出してございます。

意匠構成もまた秀逸。
決して華美に走ることなく、
お柄以外の部分をあえてシンプルに仕上げることで、
一柄一柄の存在感が一層に引き立ち、
思わず目を奪われる鮮烈な印象が残ります。

華やかでありながらも嫌味がなく、
上品さだけが広がるような…
色にこだわりデザインにこだわる、
志ま亀さんだからこその究極の一枚。
このようなお品は、
決して探してすぐ見つかるものではございません!

いつかは一枚とお考えの方も多くいらっしゃることと思います。
滅多とご紹介の機会はございません。
どうぞこの機会をお見逃しなく、
この素晴らしい世界観をぜひともお手元でご堪能下さいませ。


商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈157.5cm(適応身長152.5m~162.5cm)(4尺 1寸 6分)
裄丈66.3cm(1尺 7寸 5分) 袖巾34.2cm(9寸 0分)
袖丈48.1cm(1尺 2寸 7分)
前巾24.5m(6寸 5分) 後巾30.2cm(8寸 0分)
※マツイ縫い一つ紋(五三の桐)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ~40代

◆着用シーン 式典、パーティー、茶席、コンサート、お食事、お呼ばれ等

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る