商品番号 1358173

【岡重】 特選本手加工京友禅塩瀬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「麗美花唐草更紗文」 冴える彩り! 華やぎのオリエンタル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


生地、デザイン、染め、技法、その全てをこだわり尽くして…
安政二年(1855年)創業という長い歴史を持つ名門、岡重。

伝統の上に決してあぐらをかかず、
老舗の良心にかけて一品一作に心をこめて、
息の長い本物の意匠、本物のきものづくりに取り組んでいらっしゃいます。

その染の老舗『岡重』が丹精込めて染め上げた、
豊かな色彩に、見事な意匠のお品です。

深い深い味わい、繊細な筆致、ひと目で良きものとわかる風格…
京の老舗ならではの職人技を身にまとう心地良さ。
ぜひともご堪能いただきたく思います。


さらりと、まるで水分を含んでいるかのような上質な重みの塩瀬地。
染料をぐんぐんと吸い、まさに極上の染め色をご堪能いただけます。
その地を味わい深いときがら茶色に染め上げて…
お柄には丁寧な手描き友禅にて、花唐草の意匠を描き出しました。

ひと色、ひと色…
繊細に移り変わる彩りが、心に澄み渡るよう。
花びらや葉の一枚、一枚に至るまで丁寧に暈しを込めて、
緻密な金彩の縁取りが、帯地に気品と風格をもたらします。

一切の妥協なく細部にまでこだわりのつまった作品です。
そのあたりのお品にはない、キリリと洗練された和姿の妙。

染の名門が、お召しになられる方のことを考え一生懸命に染め上げた秀作品です。
自信を持っておすすめできる一枚ですから、
どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.8m(長尺)
お太鼓柄
※パールトーン加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、芸術鑑賞、街歩き、お食事、お稽古ごと、行楽など

◆合わせるお着物 付下げ、色無地、小紋、、織りの着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る