味わい深く、趣が感じられて、
都会的でいて、古典の美しいお面持ちも演出してくれる、
洒落袋帯をご紹介いたします!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがほとんど残っておりません。
その他気になる難や汚れなどがございません。
美品でございます。
軽やかで柔らかに織り上げられた帯地。
若干空気感のあるその風合いは、
鼠色と梅鼠色のぼかし段をベースに、
紫鼠色にて、琳派風の蔦流水紋をあらわしました。
デザイン感満点のお面落ち。
控え目の色彩でシンプルかつモダン風情漂って、
さり気なくセンスアップしてくれます。
クラシックなお着物から現代風のお着物まで、
幅広く合わせていただけます。
中古ならではのお値段でございます!
探してすぐに見つかるお品ではございません。
この機会をお見逃しなく、どうぞお早めにお求め下さいませ。
詳細素材不明
長さ4.70m(長尺) 耳の縫製:袋縫い
柄:双図柄
◆最適な着用時期 単衣と袷の季節(9月~翌6月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン お出かけ、お食事、パーティー、お集まり等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。