【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
凛とした大人の品ある装いに!
セミフォーマルにもお茶席にも重宝!
すてきな江戸小紋訪問着を寸法合う方へお値打ちにご紹介いたします。
「江戸小紋」。
お道具の一つとして、また最近では、シンプルなおきものとして、
帯をアクセントに楽しまれる方にも大変人気の高いおきものです。
肌にしなやか、やわらかな風合いのちりめん地。
その地をシックな紺鼠色を基調に、お柄には細やかな伊勢型の寄文様をあらわしました。
大人の女性の情趣が、さりげない佇まいにそっと忍ばされているかのようです。
これから着物を初めてお誂えされる方、
和のお稽古などでお着物をお召しなられる方、
どちらにもおすすめしたい重宝品でございます。
この機会をお見逃しなく、ぜひご検討くださいませ!
表裏:絹100% (縫製:ミシン)
背より身丈154cm(適応身長149cm~159cm) (4尺 0寸 7分)
裄丈67.5cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
※別誂え八掛付き
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お稽古事、カジュアルパーティーなど
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。