紬地に異国風のお柄を染め出した、
とってもセンス良い紬小紋をご紹介いたします。
★お仕立て上がり・中古品です。
絞り、保管によるシワが少し残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
柔らかさの奥に芯を感じさせる、しっかりとした地風の紬地。
手で触れれば、伝わるキュっと密な打ち込みにフシの質感と、
上質であることがお分かりいただだけることでしょう。
地色は、そのナチュラルな生地質に呼応するような、
くすみのある色彩を用いて、
絞りの文様、ろうけつ染めによる
装飾文様を込めた市松文をあらわしました。
青や赤、緑などの多彩を用いつつも、
くすみのある地色と同トーンのカラーを用いることで、
全体に重みを感じさせるような奥行きのある印象に。
エキゾチックムード満点!
さらに、上質な加工のこだわりを感じさせて、
大人女性に是非お勧めしたく存じます。
帯や小物もこだわりたい、オシャレ心くすぐる一枚!
同じ異国風のお柄のものや、
刺繍の帯、紬地の染め帯などを合わせていただいても素敵!
ターコイズカラーの帯締帯揚なんてのもよく似あいそうです。
他に差を付けるセンス良い佇まいを、
心ゆくまでお楽しみいただけきたく存じます。
現品限りでございますので、
どうぞお見逃しございませんようお願いいたします。
============================
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
丈つめも承っております。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺 3寸 5分)
裄丈68.5cm(1尺 8寸 0分) 袖巾34cm(8寸 9分)
袖丈50cm(1尺 3寸 2分)
前巾28.5cm(7寸 5分) 後巾33cm(8寸 7分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、気軽なお食事、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。