商品番号 1354515

【中古大処分市】 【織紫苑】 特選西陣織両面袋帯 ~五寶織~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「波濤月龍文/連珠狩猟円文」 滲み出る工芸的面持ち… 名門のハイクラスな逸品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


高いデザイン性と織りに定評がある西陣の老舗「織紫苑」より、
迫力の構図で織り描かれた特選両面袋帯のご紹介です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【織紫苑】は250年以上も続く超有名老舗帯屋さんから独立して、
独自の新たな帯を創作されている名機屋さんでございます。

本品にもその高い技術・意匠力が余すところなく注ぎ込まれております。

重厚感ある見た目とは裏腹に、非常に軽やかな織上がりの帯地。
金糸を細やかに織り込んだグレーのその地には、
荒ぶる波濤の意匠を一面に織りなし、お太鼓には夜を照らす月の意匠を織りなして。

そんな波間には、なにやら幻獣の鱗模様が垣間見えて…
その正体はお腹柄にございます、龍の意匠でございます!
帯姿全てを通してのストーリ性。
360度全てを活かした流石の構図でございます。

裏面には経錦の技法を用いた連珠狩猟円文をスッキリと織りなしております。

訪問着から工芸的な織のお着物まで、
両面を駆使し幅広いシーンで重宝していただけることでしょう。

お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます!
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティ、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る