【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品です。
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。
モダンシックに、洗練された着姿を。
しっとりと落ち着いた面持ちの御召訪問着をご紹介致します。
通のおしゃれセンスをきっと満足させてくれるおすすめの一枚です。
都会派の装いを好まれる方、どうぞお見逃しなく!
光の所作で浮き沈みする繊細なお柄。
サラリとした風合いの地は黒色を基調に、一面唐花の装飾を込めた立涌文様を表して。
お柄には白鼠色の暈し横段が織り表されました。
さり気なくもこだわり光る一枚です。
ご友人とのお出かけや観劇などにはもちろんのこと…
最近は、少しきちんとしたお席にも御召で知的に装う方が増えてまいりました。
逸品しゃれ袋帯を合わせていただいても、素敵です。
袋帯、名古屋帯、染め帯…
帯合わせによって様々に表情を変えていただける、使い勝手の良さも魅力です。
ホテルやレストランでの会食やパーティー、演劇、コンサートなどの観劇などにも。
着まわしの効くセミフォーマルからカジュアルなシーンにお楽しみいただきたく存じます。
どうぞこの機会を、お見逃しないようにお願いいたします。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈157cm(適応身長152cm~162cm) (4尺 1寸 3分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾32.5cm (8寸 6分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾25.5cm (6寸 7分) 後巾32.5cm (8寸 6分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。