商品番号 1349809

【アンティーク西陣】 【京藝】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「瑞祥宝相華丸文」 華やぎと品格… 思わず見惚れる帯姿!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


美しきフォーマル!
西陣の一流ブランド、京藝より…
高雅に格調高いひと品をご紹介いたします!

名門ならではの、洗練された匠技。
こだわりをもって良質の帯を創作し続けている、京藝謹製の秀作品です。
お慶びのお席などに、この上ない帯姿を演出いたします。

名門ならではの、洗練された匠技。
こだわりをもって良質の帯を創作し続けている、
伊豆蔵賢三氏が代表を務める京藝謹製の秀作品です。
明治24年創業の老舗機屋、京都工藝美術織物。
京藝の名で知られ、「芸艸堂」の木版摺りに使用された、100年以上も前の版木をデザインの基とされ帯を制作されていらっしゃいます。
もちろん図案だけでなく、ユーザー目線としての肌に馴染む締めやすさも定評がございます。

しなやかなで高雅な金の引箔地。
お柄には宝相華に波濤や龍などの吉祥文様を込めた丸文を織りなしました。
品格あふれるお柄が、高雅な煌きとともに表わされ、
なんとも気品あふれる仕上がりです。

大人の女性ならではの品格ある雰囲気と華やぎを漂わせ、
高貴なムードをおのずと創り出してくれます。

流行すたりもございませんので、永くお供させていただけることでしょう。
悠久の美しさを魅せてくれる素敵な意匠美は、どのようなお席に出られても、決して見劣りすることはありません。

すべてのフォーマルなお着物姿に、最高の演出をしてくれることでしょう。
その比類なき素晴らしいシルエットを心ゆくまでお楽しみ下さい。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
西陣織工業組合証紙No.1893 京藝謹製
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶など

◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る