商品番号 1349264

“SALE価格、本日最終!” 【創業感謝SALE】 【水野保】 本手加工絞り染九寸名古屋帯 <正絹紬地> ≪開き仕立て(裏地付き)・中古美品≫ 「花鳥更紗」 鮮やかに映える帯姿!

売切れ、または販売期間が終了しました。


◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!

伝統工芸士【水野保】作の絞り染め九寸帯のご紹介です。

水野保さんは、染色作家・大澤雪峰氏を師事にもたれ、数々の賞を受賞され、
多くの着物雑誌にも扱われている方でございます。

水野保さんが作り出す辻が花は、
お名前をとられて「保辻ヶ花」と呼ばれる、
水野保さんにしか描けない辻が花とされております。

大変希少な作品ですのでお目に留まりましたら是非お見逃しなく!

ふっくらとしなやかな紬地はシックな黒檀色を基調として。
ほのかにおぼろ染めのような彩りの濃淡を感じる中に、
意匠には幻想的な彩りで描かれた美しい「花鳥更紗」。

氏の卓越した感性を伺わせる色彩、
情緒豊かな手絞りの美しい染め上がりをご堪能いただけます。

神秘的な世界観をまとう着物帯として奥深く感じさせてくれることでしょう。
美しい技が競演して創作された一本でございます。

色無地、小紋などとのコーディネートで華やぎの装いをお楽しみください。
辻が花のよきものをお探しの方にお届けいたします。

活躍度も高く、また染め帯はそれぞれの個性が特に表現される帯ですので、
是非コレクションのお一つにお加えください。

この機会に是非お手元で存分にご活用下さいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約3.8m
※開き仕立て・裏地付き ◆お太鼓柄
伝統工芸士 水野保 作

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、お稽古事など

◆あわせるお着物 色無地、小紋、御召、紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る