商品番号 1349263

“決算明日迄!” 【本決算最終!】 特選たたき染小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 帯合わせ様々に。 色無地感覚であらゆるお席に! 身丈160 裄67

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


独特の魅力を放ち…
ひとところとして、同じ表情がない。
風雅なるたたき染めを施したこの染めの深み、
味わい、吸い込まれそうなほどの奥行き感…

「小紋」としておりますがこの表現ですから「色無地感覚」にも、
上質を求める大人の女性の和姿におすすめさせていただきます。

ふっくらとしたシボ立ちが心地良い絹地を、くすみのある水色に染め上げ、
一面にたたき染めを施したこだわりのひと品。
帯合わせも様々に、大人の女性らしい着こなしを、
存分にお楽しみいただければと思います。

ご年代や季節を問わずに定番としてお召しいただける作品、
優しく上品な雰囲気を醸し出しています。
合わせる帯で様々な場所へぜひとも御召ただきたく存じ上げます。
どうぞお見逃しございませんようお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm) (4尺 2寸 3分)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前幅23.5cm (6寸 2分) 後幅29.5cm (7寸 8分)
◆八掛の色:淡藤色

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付き添い、カジュアルパーティー、お出かけ、お稽古、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る