商品番号 1348335

【貴久樹】 【奥順はたおり娘】 特選創作染真綿結城紬 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「アラベスク」 憧れブランド! 現代感覚のシャレ着物! 身丈161 裄68

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。


ふうわりとやわらかな結城の白生地に…
独特のエキゾチシズムかおる、染めの表情。
名門奥順「はたおり娘」の生地に美しいキモノでもおなじみの「貴久樹」が染めを施した、
大人の趣味性あふれる、センス抜群のひと品をご紹介いたします。

希少な名門のコラボ商品でございますので、決して流通量が多いわけではございません。
この機会をぜひともお見逃しなきよいうにお願いいたします!


ゴールデンムガやムガギッチャー・更紗など渡来のエキゾチックなおきもの、
それらを多く製作されているのが、通好みのおしゃれを提案する貴久樹さんです。

バティックとはインドネシアで創作されるろうけつ染めのことです。
ジャワ島が主な産地ですので、ジャワ更紗とも呼ばれます。
ロウ置きには、手書きのチャンティンやチャップというスタンプがあり、
染色しない部分にロウをのせ、独特の彩りで染め上げてゆく…
大変な手間隙のかかる、伝統の手仕事の染め技法なのです。

上質な糸を用い、ふわり、内にぬくもりを感じさせるしなやかな生地。
真綿の軽くて肌触りが良く、体に馴染む、結城の魅力が存分に詰め込まれた、やさしくも穏やかなひと品です。
地色は爽やかな水色に染め上げられ、一面にアラベスクと題された創作模様を表現いたしました。

スタイリッシュなムードに、
大陸の熱き風を感じさせるような唐花模様が実に印象的。
すっきりと洗練された仕上がりに…
大人の女性ならではの着姿の深みも、確実に込められてございます。

現代のおきものシーンに、考えるだけでイメージふくらむ上等染め紬。
趣味性あふれる和のお楽しみを存分に堪能くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm) (4尺 2寸 6分)
裄丈68cm (1尺 8寸 1分) 袖巾35cm (9寸 3分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30cm (8寸 0分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、街歩き、ご友人との気軽なお食事、お稽古ごと、行楽など

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る