◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
金彩と手刺繍の味わい。
伝統の技術の粋、手仕事の妙。
よき加工にてお柄が表現された
特選塩瀬九寸名古屋帯のご紹介です。
中古、新古品はお仕立て上がっておりますので
お手元に届いてすぐにお締めいただけ、
ちょっと珍しいデザインや、ほしかった憧れのお品が
お財布に優しい価格で手に入るというメリットがございます。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
さらり肌心地のなめらかな塩瀬地。
奥深い、濃い栗梅(くりうめ:赤みの強い
茶系のお色)色地をベースに、やわらかな照りの
金箔、銀箔による金銀彩と、手刺繍がそえられた
デフォルメされた秋草がすっきりと染めあしらわれております。
地色に引き立つ金彩と丁寧な刺繍がアクセントをそえて…
あくまでも、お着物を主体としつつ、まとまりある仕上り。
コーディネートしやすく、大変重宝いたします。
はやりすたりもございません。
お茶席をはじめ、観劇やお稽古、お食事会などに。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.54m(若干短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、御召 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。