============================
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
個性的!
中々ないデザインのお品が、中古品ならではの
お値打ち価格となっております。
人形作家で、きもの・舞台衣装デザイナーでもある
【 ホリヒロシ 】氏監修によるユニークで愛らしい
うさぎのお柄の特選小紋。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
ホリ・ヒロシ氏は、大学在学中に創作人形公募展で入選して以降、
本格的な人形創作を始められました。
その後、自らの手による人形とともに黒子として
舞台に立つ「人形舞」と呼ばれる新しい舞台活動で
高い評価を得て国内外での舞台公演もこなし、
メディアにも登場される機会も多いので、
ご存知の方も多いと思います。
そのホリヒロシ氏プロデュースの、
独特の感性にて創作されたお品。
さらりとした質感の紗綾形が織りだされた光沢ある紋意匠地。
染めつきのよいその紋意匠地を、落ち着いたベージュに染め上げ、
杵を持った愛らしい白うさぎに、三色だんごのお柄が
バランス良く染めあしらわれております。
カジュアルシーンに個性を感じさせるお洒落をお楽しみくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈159.5cm(適応身長154.5cm~164.5cm) (4尺 2寸 1分)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 2寸 9分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾29cm (7寸 7分)
◆八掛の色:ライトサーモン・無地
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。