後ろ姿にナチュラルな風情を添える一点。
捨松、渡文とならぶ西陣おしゃれ帯の名門、
「まこと織物」の手織すくい織のお洒落八寸名古屋帯のお届けです。
残念ながら証紙が紛失しております。
お目利きの方ぜひ!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが若干残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
ざっくりとして程よいハリを感じさせる帯地。
ナチュラルな地風そのままに、
淡く色づいたベージュ色。
お太鼓、前帯部分には、奥へ連なる山を思わせる、
情緒豊かなお柄が織りあらわされました。
地に馴染んだお色使いと、すくい織の風情が合わさって、
ナチュラルで軽やかな雰囲気に。
その中で、所々に込められた金糸のあしらいが、
どこかアートのような、
とってもオシャレなアクセントを演出いたします。
軽くしなやかな風合いで、
袷・単衣シーズン通してお締めいただけます。
また、落ち着いたお色使いは合わせるお着物も選ばず、
様々なシーンでお楽しみいただけることでしょう。
もちろんのこと現品限り!
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ。
絹100%(金属糸風繊維をのぞく)
長さ3.78m
柄:お太鼓柄
※開き仕立て
◆最適な着用時期 単衣の季節(6・9月)、袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、気軽なお食事、観光・ご旅行、女子会等
◆あわせる着物 小紋、織のお着等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。