商品番号 1340620

【宮中御使用・伊予絹】 特選創作袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「吉祥有職文尽し」 別格の手触り… 愛媛が誇る極上生糸使用! その締め心地をぜひお手元で!

売切れ、または販売期間が終了しました。


◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、わずかに畳みシワが残るだけの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


優美な気品漂う一条。

古典のお柄を印象的な構図にて織り上げて。
織り上げる糸にもこだわった良きお品。

今回ご紹介のお品には知る人ぞ知る「伊予絹」が使用されております。
「伊予絹」とは、
四国山系を源とする水を用い、愛媛県産の繭で撚った絹糸でございます。
織物業界の中でもハリ、コシ、柔らかさともに良く、高く評価されております。
白い椿のような気品漂う光沢感が特徴で、着物にしましたら着崩れしにくく、
帯ですと締り具合が良いとされております。
まさに愛媛の豊かな自然が育んだ極上の糸でございます。

そのしなやかな織上がり…しっとりとしたツヤ感、柔らかな肌触りを存分にご堪能いただける帯地。
落ち着いた上品なお色味を基調として段文を織り上げて。
その中に瑞鳥に桐、市松に華菱などのお柄を込めて。
古典の品格に、品良い地風が合わさって。
良きものとお分かりいただけるお品でございます。

フォーマルからセミフォーマルのお席まで、
幅広くご愛用いただけましたら幸いでございます。

どうぞお見逃しなくお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.45m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、式典、お付き添い、観劇、音楽鑑賞、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る