【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm(1尺 8寸 6分) 袖巾35cm(9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
ふっと心が和むような面持ち。
手触りも固い紬らしい手触りというよりかは真綿紬の様な柔らかな手触り。
そして何よりこのハイセンスな面持ちは目利きの方、
工藝のお品が好みの方に大変おすすめな一品でございます。
現代モダン、帯であそぶ、無地感のお洒落着として…
琉球より伝わる伝統の技・花織をあしらった創作紬のご紹介です!
ふわり柔らかな地はオフホワイトを基調に、
紫と灰色の濃淡で市松模様を織りなして。
その地にさり気なく施された浮織。
地色と花織の調和と縞のコントラストがシンプルでありながらも、
大変奥行きあるおしゃれをお楽しみいただけます。
染帯、博多帯、西陣名古屋帯、洒落袋帯、半幅帯など…
帯で様々な表情をご堪能頂けますし、流行すたりもなく、
ご年齢を問わず、お年を召されてもお使い頂ける、
本当に使い勝手のよいお品かと存じ上げます。
おしゃれ着としての本分をお楽しみいただける織物。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈151.5cm(適応身長146.5cm~156.5cm)(3尺 9寸 9分)
裄丈62.5cm(1尺 6寸 5分) 袖巾32cm(8寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾22.5cm(5寸 9分) 後巾30cm(8寸 0分)
◆八掛の色:浅紫色
※パールトーン加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティ、ランチなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。