商品番号 1336093

【仕立てサービス】 【夏帯】【KimonoFactorynono】本場筑前博多織紋織八寸名古屋帯「SURF・カラー」≪これまでにない先鋭的な和姿に…≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

京の大島紬専門メーカーによるオリジナルブランド【Kimono Factory nono】。
大島紬の生地を使用した洋服なども製作されているファッションブランドから、
この度、新たに製作された博多織紋八寸帯のご紹介でございます!

京で長く大島紬を専門に扱っておられる老舗メーカー。
図案構成から、奄美大島での自社工場での製織まで全てにこだわって、
本場奄美大島紬を製造されております。

そんな老舗メーカーが、博多織の産地と共同開発で創り上げた、
新しい感覚の博多帯…
760年間織りつがれた伝統織物。
キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と、独自の締め心地の良さが特徴です。

その秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸、その数約6,500本を使用し、
一寸間の中に50回往復させて丹念に織り上げる所にあります。

絹の光沢と地風は強度の復元力があり、シワになりにくいので
使い勝手もよく、締め心地はきっと満足して頂けると思います。

単衣から夏に向くように、透け感を持たせて織り上げられておりますが、
この博多織ならではのハリ・コシ等の風合いはそのまま。
非常にお締め頂きやすい一条です。

クールな黒色の地に「SURF」と銘打たれた創作紋を浮かべました。
濃地に浮び上るように鮮やかな色糸を織り込んで、これまでの博多織にとらわれない
新たな感性を持って生み出された作品です。

お手元で永くご愛用頂く一本となりましたら幸いです。
どうかお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約3.6~3.7m(仕立て上がり時)
本場筑前博多織工業組合の証紙がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~8月(夏前の単衣から盛夏にかけて)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 街着、お食事会、カジュアルなパーティー、コンサートなど

◆あわせる帯 小紋、紬など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る