商品番号 1335135

“限定価格本日最終!” 【GW限定】 特選板締め絞り染全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 滲むような色彩美… 幽玄なる染の妙。

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


じんわり、滲んだ色彩のコントラストが美しく…
素材に紬を用い、染めに伝統の板締め絞りをほどこした一品。
素材や表情の面白さをお楽しみいただける、
創作力の高い紬地染袋帯をご紹介いたします!

板締め絞りとは、夾纈(きょうけち)とも称し
正倉院の染織御物にもみられる古来よりの技法です。
溝を彫った型板の間に生地を挟んで、両側から板同士を締めて防染します。
それを染料に漬けると、溝に染料が入っていき、
その部分だけが独特の雰囲気で染め上がる…
味わい深い伝統の染め技法でございます。

空気を含んだように柔らかな紬地。
自然味の強いフシの凹凸が浮かぶその地に白から淡藤色へと色彩が滲み、
幽玄なるグラデーションをあらわした染が施されております。

お色のコントラストも絶妙に、味わいあるひと品に仕上がりました。
全通ですのでお太鼓も出しやすく、
味わい深く飽きの来ないお柄行をご堪能いただけます。

お洒落訪問着から織りきものまで、
さまざまなコーディネートをお楽しみくださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.6m
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お出かけ、音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど

◆あわせる着物 小紋、織りの着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る