商品番号 1334729

【スワトウ刺繍】 特選正絹手刺繍袋帯 「横段装飾華文」 艷やかな刺繍帯… パーティーやホテルディナーに!


富貴で繊細な手刺繍にてお柄を縫い表した、
贅沢でハイセンスな袋帯をご紹介いたします。
丁寧な刺繍でこのボリューム、本当にお値打ちです!
ぜひ一度お手元でご覧いただきたく存じます。

【 スワトウ刺繍 】
中国広東省南の町、汕頭(SHAN TOU)で生まれた刺繍技法でございます。
「オープン・ワーク(切り抜き刺繍)」の一種で、
糸を引き抜いたり布地を切り抜いたりして、デザインの一部を透かします。
清時代にイタリアやベルギーから渡来した宣教師が欧州の刺繍技術を伝え、
それが中国の古来からの技法に取り入れられて発展したと言われています。

細やかに銀糸を織り混ぜた、艷やかな白の帯地。
その地にスワトウ刺繍も用いて、
タレ先のすぐ上からお太鼓までと、前帯にと贅沢な柄かさで
淡い彩りの絹糸と銀糸を用いた「横段装飾華文」が浮かびます。

一部には相良刺繍も施して、一層の奥行きを演出する面持ち…

刺繍糸の立体感、淡い彩りを細やかに用いた繊細な構図、
見る角度によって絹艶の輝きがたっぷり感じられるハイクラス刺繍帯です。

刺繍技というのは、本当に魅力的です。
染めとも織りとも異なる富貴さに…
ひと針ひと針、心を込めて繍い進めてゆくということ。
そうして自然と込められる、人の手のぬくもり、その心。

繊細な施しは、見ていて飽きることはございません。
刺繍ならではの上品かつ豪華な装いを、どうぞ存分にご堪能くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:綿芯(白)
耳の縫製:袋縫い
◇太鼓三通柄(たれ先~お太鼓・前帯に柄あり)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、パーティーなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る