商品番号 1332480

“毎日お得な掘り出し品!” 【染型紙工芸師 細合俊男】 特選伊勢手彫型京友禅江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「菊唐草文」 薫る大人の洒落風情… 趣溢れる創作性! 身丈154 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


江戸小紋が持つ「上品さ」であり、かつ「粋」な情趣。
染色作家、細合俊男による趣き深い創作小紋をご紹介致します。
さり気なく描かれた作家の創作性をどうぞご堪能下さい!

細合俊男氏は、文政年間、細合多朗右エ門創業より六代目として生を受け、家業を継ぎ30余年。
伊勢型紙組合の理事として、彫刻技術者の養成・指導にあたる一方、
伝統工芸品としての伊勢型に情熱を燃やして。
創作活動と手彫りの良さの愛着を願いって作品を制作されております。

さらりとした地風が上質を物語る絹地。
シックな紺鼠色に染めなした地に細やかな菊唐草の意匠をあらわしました。
大人の洒落風情があふれる一枚に仕上がりました。

お好みの帯をあわせて、
様々なコーディネートでお楽しみくださいませ。
和装ならではのカジュアルな装いをお楽しみ頂けることでしょう。

現品限りでございますので、
どうかお見逃しございませんようお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈154cm(適応身長149cm~159cm) (4尺 0寸 6分)
裄丈65cm (1尺 7寸 1分) 袖巾32.5cm (8寸 5分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
「丸に桔梗」の縫い一つ紋が入っております。
◆八掛の色:暁鼠色
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お食事、お出掛け、ご旅行、お稽古、お食事会など

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る