◆長期在庫処分品として仕入れてまいりました。
目立つ難などはございません。
お手元で現品をご覧の上、お値打ちにお求めくださいませ。
伝統的な染めの技法のみを追求されている【伊と幸】さんより、
大変希少な絽ちりめん小紋着尺をご紹介いたします。
専門店向けお品を多く作られており、そのハイセンスな作品には多くのファンがおられます。
ひとつずつ丁寧に染め上げたお品でございます。
ぜひこの機会にご覧くださいませ!
お色は、穏やかな黄土色の絽ちりめん地。
かすかな透け感と、シボの風合いが肌に心地よい夏生地です。
お柄には、愛らしいメロンを染め施した洒落た面持ち。
シンプルな中に、さり気ない可愛らしさを兼ね備えた一枚です。
名門と称される自信の染め味を見事に魅せ付けております。
盛夏の印象に残る、素敵な和姿を演出してくれる事でしょう。
ぜひお手元にてご覧いただけると幸いでございます。
絹100%
長さ約13m 内巾34.5cm(最大裄丈約65cm)
白生地には、伊と幸ブランドの特選絽ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お茶会、和のお稽古など
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯など
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。