フォーマルシーンに最適の一本。
淑やかな風情をお演出してくれる
古典袋帯をご紹介いたします。
★お仕立て上がりの新古品として仕入れてまいりました。
着用シワが一切残っておらず、
気になる難や汚れなどもございません。
しっとりとしなやかに織りあげられた帯地。
薄アイボリー色をベースに、
銀糸による流水を一面にあらわし、
そこに、切金と桔梗、そして松を込めた
光悦垣文様を織りあらわしました。
金彩をたっぷりと用いつつ、
無地場を意識した表情で
ふわっと優しく、上品なあ表情を醸し出しています。
華やかな格の中にも気品あふれる味わい…
フォーマルなお席に相応しい一条。
式典やパーティー、訪問着から格式高い小紋にあわせて。
一本あれば重宝いただける帯になるかと存じます。
お見逃しございませんようお願いいたします。
末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.38m
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、茶席、
お子様行事のお付添い等
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。