◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆新古品として仕入れてまいりましたので、美品でございます!お手元で現品ご確認の上、お値打ちにお求め下さいませ!
通に圧倒的支持を集める誉田屋(こんだや)の帯。
一本一本を丁寧に創作していらっしゃいますため、手に入りにくいお品です。
中でも今回ご紹介するお品は、あまりご紹介の機会の無かった九寸のお品!
誉田屋ファンの方は是非お見逃し無くお願いいたします。
サラリとしなやかな織り上がり。
藍鼠色の帯地には、一面に紗綾形の地紋が織り表されました。
お太鼓にはふっくらと立体的な織で、梅の花の模様が込められております。
独特の感性の世界を感じさせてくれる、他にはないデザインのお品。
工芸品のような奥深さを感じてなりません。
極上の品格は、和姿をおのずとグレードアップしてくれることでしょう。
他にはない表情を。
誉田屋さんファンの方にも、そうでない方にもご納得いただける仕上がりです。
どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹100%(金銀糸繊維除く)長さ約3.55m
お柄つけ:お太鼓柄
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 1月~3月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛けなど
◆あわせる着物 付け下げ、色無地、小紋、紬
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。