おだやかな花意匠が
おしゃれ心を刺激する
素敵な塩瀬帯をご紹介いたします。
お仕立あがり未着用新古品として仕入れていますので
新品同様の美品でございます。
からし色に染だされた塩瀬に
幽玄に手描き友禅にて浮かぶあがる
木の幹枝に咲く白い花。
沈丁花でしょうか?
可憐なムードでおしゃれにはなやぎます。
塩瀬地の染帯は、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物まで、
また単衣のお着物にも、真夏以外のすべてのシーズンにご愛用ていただけます。
活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が特に表現される帯ですので、
是非お気に入りの一本を見つけていただきたいと思います。
お茶席からお稽古に、観劇、お食事、きっと重宝いただけるおすすめ品です。
ぜひこの機会をご検討くださいませ。
絹100% 塩瀬地
長さ3.75
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)単6月 9月
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン 茶席、お稽古、ホテル・レストランでのお食事、カジュアルパーティー、
コンサート・観劇、趣味のお集まり、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のきもの
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。