商品番号 1321668

【GW限定】 【前田仁仙】 特選本手加工京友禅小紋 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「更紗間道」 人気高騰中! 入手困難の大人気作家品! 身丈153.5 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm (1尺 9寸 0分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


お着物通の方々、お待たせしました!
前田仁仙氏の手掛けた、センス溢れる小紋のお着物をご紹介いたします。

その人気の高さから、なかなか市場に出回らずご紹介の機会も減少してきております。
ファンの方必見の御品でございます!
氏ならではの独特な世界観をご堪能くださいませ。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


更紗や繊細な唐花の文様など、シルクロードからヨーロッパ、
南米を起源としたデザインを得意とする前田仁仙氏。
染色には草木の天然染料を使うなど、こだわり抜いてきものや帯を創作されることで知られております。
今回ご紹介しますのは氏の世界観をそのままに、シックなデザインで染め上げた作品です。

シボ感のある上質な絹地。
シックな黒色の地に、
緑黄色のエキゾチックな色彩使いにて更紗の意匠を一面に染表しました。
仁仙氏らしい、きりりとした趣味性が感じられる洒落た仕上がりです。

さりげなくもこだわりに満ちた、印象的な和姿を。
洋装の方の多いお席にも馴染みが良く、重宝するお品かと存じます。

終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、大切にお届けさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈153.5cm(適応身長148.5cm~158.5cm) (4尺 0寸 5分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30cm (7寸 9分)
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る