商品番号 1320014

●【しっとり、フォーマルスタイル】 (仕立て上がり・中古品) 正絹手挿し友禅色留袖 ※三つ紋 「裂取観世水花鳥紋」 ☆良きお品が訳ありお値打ち! 身丈160 裄70

売切れ、または販売期間が終了しました。

フォーマルのお席に気品と華やぎを…
大人の艶めきをまとう創作色留袖をご紹介いたします。

★お仕立て上がり・中古品
着用シワが残っておりませんが、
画像のような極々小さなシミが全体的に出ております。
また柄に小さな染め難が見受けられますが、
目立つものではございません。
(※矢印の幅は1cmです)

遠州茶に染められた上質な絹地は、
絹の光沢をまとってつやめく、美しい仕上がり…
お裾元は花鳥などの文様を込めた裂取紋を染めあらわしました。

静かな気品の中に力強い存在感のある一枚。
ご年齢問わず、また流行りすたりもございませんので、
お持ちいただければ末永くお召しいただけることでしょう。

色留袖は、未婚女性もお召しいただけるお祝い用の第一礼装です。
振袖を卒業された年頃の未婚女性や、
既婚女性でも黒留を着るには早いような女性の方に
フォーマルシーンを飾る晴れ着としてよそおっていただけます。

結婚式の披露宴や、お茶席、パーティーなどに…
訪問着よりも一格上の、礼を尽くした上品なよそおいにて
ぜひ特別な日の和姿をご堪能くださいませ!

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

============================
【裄丈のお直しについて】

≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。

============================


商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm)(4尺 2寸 2分)
裄丈70cm(1尺 8寸 4分) 袖巾35.2cm(9寸 2分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾23.5cm(6寸 2分) 後巾29cm(7寸 6分)
※三つ紋(画像参照)・比翼なし

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご出席、パーティー、初釜など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る