すでに廃業されて長く経過いたしますが…
今なお手織りの名門・坂下織物の帯を探される着物ファンが多いと聞きます。
(現在は後継者が紫玄とゆうブランドで
海外手織りの帯を手掛けて織られます)
これほどまでに「西陣の手織り」が減少しつつある今、
地方問屋さんの在庫処分人として
破格値にて入荷しました。
商品自体に難があるわけではございませんし、
奇抜なお色柄でもない、
お洒落もの全般にあわせていただけやすい
趣味高い創作帯でございます。
通の方にも、自信をもっておすすめいたします。
しなやかなきなりアイボリーの地に
手織すくいに技法にて浮かび上がる
モダンな意匠美。
陽炎のようにゆらりと
竪に舞立つ道長取のようなラインに
優彩の波模様が幾重にも重なり合います。
モダンで味わいに満ちた意匠美。
表情ゆたかにおしゃれな帯姿を飾ります。
味わい豊かに風趣をただよわせつつ、
前帯のお柄ゆきも実にセンス良く仕上がってございます。
おしゃれ訪問着から色無地、付下げ、小紋、織のおきものにまで、
ハイセンスなコーディネートをお楽しみください。
名門による西陣の手織り品を、
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ4.35m 袋縫い
証紙888 坂下織物謹製
西陣手織協会の手織之証がついております。
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)単6月9月
◆店長おすすめ着用年齢
おこのみがあえばおいくつでも
◆着用シーン お稽古 趣味のあつまり 観劇 茶席 コンサート 食事会
◆あわせる着物 おしゃれ訪問着 付下げ 紬 小紋 御召