モダンシックな佇まい。
深い地色にサラリ、お柄を込めた素敵な小紋。のご紹介です。
しっとりと上品に、装う人の魅力を一層引き立てるような作品です。
さりげなく個性やこだわりを感じさせてくれる小紋のお着物。
お目に留まられましたら是非、ご検討くださいませ!
すうるり滑らかな手触り。
一面干割れのような地紋が込められた丹後ちりめん地。
地色は桔梗鼠色で染め上げつつ、やや濃い色で暈し間道を込めて。
お柄には流れるようなタッチで、薔薇の花が表されました。
漂う気品に、香るモダン。
センス溢れる佇まいを、是非お手元でお確かめいただきたく存じます。
濃色のお着物は一枚お持ちになれば、コーディネートの幅を広げてくれる優れもの。
淡い地の帯と合わせてメリハリを、
同じく濃い地色の帯と合わせてシックな印象にお召しいただくのも素敵です。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いです。
絹100%
長さ約14m 内巾約36cm(最大裄丈約68cm)
白生地には丹後ちりめんを使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、パーティーなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)