商品番号 1316622

【5月の大型在庫整理!】 【高島織物】 特選西陣織袋帯 新錦 「唐花龍丸文」 名門の類まれなる色彩センス。 絶品フォーマル。

高貴な艶めきに古典の面持ち…
後姿をエレガントに演出するフォーマル帯をご紹介致します!
西陣の名門高島が織り成す雅の世界をご覧くださいませ。

きもの雑誌などでも掲載の多い西陣の名門【高島織物】。
あらゆるシリーズの製織は、着物通の中でも定評ある機屋さんでございます。

今回のお品もまた逸品。
まとめられた色彩に、艶やかな織で浮かぶ伝統のお柄。
品格漂う一条です。

美しい品格、豪華な華やぎ、不変の美。
目にするだけで「良きもの」と心に伝わる、名門のおひとつ。
どうぞお見逃しなくお願い致します。

しなやかに織りなされた白の帯地は、
銀の箔糸を用いてしっとりと煌めく仕上がりに。
お柄には唐花文を背景にした龍丸模様の繊細な意匠が高貴に織り成されました。
色糸を巧みに織り交ぜ、見事に表現しております。

そしてその見た目とは裏腹に、しなやかに軽く仕上がっております。
一つ一つ裏糸まで処理するこだわりの一条。

高雅な面持ち、荘厳な佇まい。
お着物姿に一層の気品をもたらす一条でございます。
留袖、訪問着、付下げなどに合わせていただいて、華やかな和姿に。

いにしえへ想いをはせるようなロマンと品格が漂うのは、
名門ならではの技と感銘頂けるお品と存じます。

名門の巧みが織り成す美の結晶を、是非お手にとってご確認くださいませ。
どうぞこの機会をどうぞお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹64.1% ポリエステル13.4% キュプラ12% 分類外繊維5.5% レーヨン5%
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
高島織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る