商品番号 1283013

【浅野冨治男】 特選本加賀友禅色留袖 ≪訪問着仕立て・中古品≫ 「松原」 吉祥の良き図案 身丈155.5 裄64.5

============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈65.5cm (1尺 7寸 3分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらとヤケによる退色、小さなシミが見受けられます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


寸法が合う方必見!
ぜひともお見逃しないようにお願いいたします!
お仕立て上がっておりますので、手元に届いてすぐご着用いただけ、
お仕立て代もかさみませんので、コストの面でも◎のお品かと
存じ上げます。

今回ご紹介のお品は、加賀友禅作家【 浅野冨治男 】氏のお品。
お祝いのお席にふさわしい、吉祥の図があしらわれた色留袖、
訪問着仕立てのお品となっております。

優美、典雅、色彩の美…

生地は重厚でいてやわらかな質感。

渋く落ちつたグレーに染上げられたちりめん地に、
伝統の加賀五彩を用いて、松原に笹、飛翔する鶴のシルエットは
おおらかに染め描き出されております。

これぞ、『加賀五彩』ともいうべき色使い。
侘び、さびを感じさせるその奥行きが、
無地場にあいまって美しく引き立っております。

流行すたりのない、ご年齢を問わないお柄でございますので、
末永く御召いただけることかと存じ上げます。

どうぞこの機会をお見逃しないよう…
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈155.5cm(適応身長150.5cm~160.5cm) (4尺 1寸 1分)
裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈48cm (1尺 2寸 7分)
前巾25.1cm (6寸 6分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
◆紋:抜き紋1つ『片喰』 
※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。
※訪問着仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、お付き添い、パーティー、初釜、結納 など

◆あわせる帯 袋帯、フォーマルのデザインの綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る