着物標準寸法(女性用)

※鯨尺(1尺=約38cm)の寸法

※身長からの割り出しができない項目も含まれます。標準目安寸法としてご覧ください。

身長 備考 150cm 155cm 160cm 165cm 170cm
身丈(背から) 身長と同程度 4尺
(152cm)
4尺1寸
(155cm)
4尺2寸5分
(161cm)
4尺3寸5分
(165cm)
4尺5寸
(170cm)
袖丈 基準は身長の1/3
 若い方→長め
 ご年配の方→短め
 訪問着→長め
 普段着(浴衣含む)→短め
1尺3寸
(49cm)
1尺3寸
(49cm)
1尺3寸5分
(51cm)
1尺4寸
(53cm)
1尺4寸5分
(55cm)
袖口 6寸
(23cm)
袖付け 帯を締める高さにより調整
 若い方→5寸5分
 ご年配の方→6寸
 振袖→5寸
5寸5分
(21cm)
5寸5分
(21cm)
6寸
(23cm)
6寸
(23cm)
6寸
(23cm)
身八つ口 ふくよか・やせ型により調整 4寸
(15cm)
体型(ふくよか・やせ型・怒り肩)により調整
個人差が大きい
1尺6寸5分
(62cm)
1尺7寸
(64cm)
1尺7寸5分
(66cm)
1尺8寸
(68cm)
1尺8寸5分
(70cm)
袖幅 裄の1/2かやや広め 8寸5分
(32cm)
8寸5分
(32cm)
9寸
(34cm)
9寸
(34cm)
9寸3分
(35cm)
肩幅 裄-袖幅 8寸
(30cm)
8寸5分
(32cm)
8寸5分
(32cm)
9寸
(34cm)
9寸2分
(35cm)
前幅 H90~95cmの方の標準寸法
体型により調整
6寸3分~6寸5分
(24~24.5cm)
後幅 H90~95cmの方の標準寸法
体型により調整
7寸7分~8寸
(29~30cm)
衿下(褄下) 基本は、身長の1/2 2尺
(76cm)
2尺5分
(78cm)
2尺1寸5分
(81cm)
2尺1寸5分~2尺2寸
(81~83cm)
2尺2寸
(83cm)
衿肩あき 基本は、首周り×1/4程度 2寸3分(8.5cm)
B90cm以上の方…2寸5分(9.5cm)
繰り越し ふくよか・やせ型により調整 7分(2.7cm)
B90cm以上の方…8分(3cm)
衽下がり 6寸
(23cm)
衽幅 ふくよか・やせ型により調整 4寸
(15cm)
合褄幅 H90~95cmの方の標準寸法
体型により調整
3寸7分
(14cm)