商品番号:1562719
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
帯にきものに代々、皇室御方々の衣装などを手がけてきた北出工藝 北出与三郎氏。
その類まれな意匠力は、他の追随を許さない高雅な世界を演出してくれます。
そんな北出工房の帯から滅多とご紹介出来ない紬袋帯のご紹介です!
フォーマル帯は幾度もご紹介がございましたが、
カジュアル帯のご紹介は弊社で初めてでございます。
お目に留まりましたら是非お見逃しなく!
【 お色柄 】
密な打ち込みながら、しなやかで柔らかく…
落ち着いた黄土色を基調に、絶妙な輝きを放つの金糸を織り混ぜ、
意匠には薄っすらと横段が細緻に織り描きだされております。
一見シンプル、ですが最小限の彩りが生み出す神々しさ。
装いをおのずとグレードアップさせてくれる風格に満ち溢れております。
さらには北出工房こだわりの本袋帯。
耳を縫い合わせておりませんので耳付きが薄く、お太鼓姿もすっきりと。
縫い袋では得られないしなやかな締め心地を感じていただけます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ!
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.4m
柄付け:全通柄
耳の縫製:本袋
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 30代~
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど
◆あわせる着物 カジュアル訪問着、色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。