商品番号:1562594
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
静かでありながら、奥行のある表情…
さらりとした絹地にすっきりとお柄が配された一枚。
淑やかに装う江戸小紋のご紹介でございます。
紋は入っておりませんので、普段使いはもちろん、
気軽なお茶会、お稽古ごとなどで重宝していただけることでしょう。
着こなしの幅が広い江戸小紋は、年齢やTPOに応じた色を選びたいもの…
手触りなめらかに上質を感じさせる絹布の表現された”粋”を、どうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
さらりとしなやか、肌心地よいちりめん地。
お色はシックな藍鉄色で、ふんわりとお柄が浮き上がるように染め表されました。
麻の葉、鴛鴦、竹や菊の細やかな寄せ柄が溶け込む、モダンで雅やかなお柄に
水面に映し出された一瞬を閉じ込めた墨流しを加えた、シンプルながら贅沢な一枚。
精密なお柄は遠くから見た時と近くで見た時との違った印象を与え
帯合わせも非常にしやすく、ご年齢問わずコーディネートをお楽しみいただけることと存じます。
幽玄な装いにも、現代的なモードにも粋な水面を閉じ込めた静かな佇まい…
全てが組み合わされて仕上げられたからこその、この立体感。
そして淑やか、醸し出される一流の品。
おしゃれ着でありながらも気品や奥行きのあるシルエット。
上質を知るシックな大人の社交着として存分に活躍してくれることでしょう。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※別誂え八掛付き
※ガード加工済み
身丈(背より) | 158.5cm (適応身長163.5cm~153.5cm) (4尺1寸8分) |
---|---|
裄丈 | 66cm(1尺7寸4分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 25.5cm(6寸7分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お出かけ、お稽古、お食事、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。