【らくちん!作り帯】創作紬九寸名古屋二部式作り帯
≪お仕立て上がり・中古美品≫「ふくろう文様」

福を呼ぶふくろう――遊び心あふれる愛らしい作り帯。

商品番号:1562525

¥9,680

(税込)

  • 96ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1562525
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入担当 竹中より 】

帯結びでお困りの方にオススメの、
九寸名古屋帯をご紹介いたします!

なんと簡単便利!巻いて挿して固定するだけ!
時間短縮でストレスフリー、
日頃よくお着物をお召しになる方にもおすすめです。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
落ち着いた似せ紫色の温かみのある紬地に、ふっくらとした白いふくろうを描いた作り帯でございます。
素朴でやわらかな紬の風合いが、ユーモラスで可愛らしいふくろうの表情を一層引き立て、親しみやすい洒落味を漂わせます。

ふくろうは「福来郎」「不苦労」とも書かれ、古来より吉祥の意匠として親しまれてきた縁起の良い文様。
普段のお出かけやお稽古、街歩きや観劇などに気軽に取り入れていただけ、結びが簡単な作り帯ですので、紬や小紋などカジュアルな装いにぴったりです。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく)
お太鼓の大きさ:25cm(+たれ7.5cm) 胴回り175cm
柄付け:お太鼓柄
※胴部分とお太鼓部分が別けれているタイプ

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、街着、お食事、趣味のお集まり、お稽古事など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1562525
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時