商品番号:1562468
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
シンプルなドレス感覚で、
季節問わず、お道具ようにお召しいただける一枚。
地紋とたたき染がなんとも美しく
奥行き感じる色無地をご紹介いたします。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、
仕付けも付いたままの美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
華公作による仕立て上がりの無地着物でございます。
地には氷の割れ目を思わせる「氷割れ地紋」が施され、
さらに地紋のわずかな 凹凸感 が光を受けて陰影を生み出し、
無地でありながら奥行きと趣のある表情を見せます。
たたき染調の細やかなニュアンスも加わり、
シンプルさの中に上質な存在感を漂わせる一枚。
やわらかな藤紫系のお色目は落ち着きと気品を兼ね備え、
帯合わせ次第でフォーマルからお洒落着まで幅広くお召しいただけます。
仕立て上がりですので、すぐにご着用いただけるのも魅力。
無地ならではの格調に凹凸の妙味が映え、
まるでお道具のように重宝する色無地でございます。
フォーマルなお席はもちろん、入・卒業式の付き添い、
お茶席などにもふさわしく、何枚あっても困ることのない万能さを誇ります。
現品限りのご用意でございます。
お目に留まりましたら、ぜひお早めにお求めくださいませ。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:共八掛
身丈(背より) | 157.5cm (適応身長162.5cm~152.5cm) (4尺1寸6分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 45.5cm(1尺2寸0分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈49.5cm(1尺3寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、
茶席、お子様行事のお付添い、お食事等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。