商品番号:1561953
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
フォーマルシーンで、お気軽にドレスアップ。
洗えるお着物だからこそ、気兼ねなくお召し頂けます!
結婚式、お付き添い、観劇やレストランディナーなどのお出かけから、パーティーまで…。
さまざまな場面で汚れなどのご心配なく、お楽しみ頂けるお品でございます。
ポリエステルですので、お取り扱い・保管が簡単。
ご自宅の洗濯機で洗えるお品なので、お気軽にいつでも清潔。
また雨や汚れにも強いので、雨の日のお出かけにもご安心してお召し頂けます!
使い勝手の良い古典意匠の一枚を
お仕立て上がり新品で仕入れてまいりました。
どうぞご検討くださいませ!
【お色柄】
[着物]
さらさらするんと、すべらかな風合いのお着物地。
柔らかな艶めきを宿す絹地は、
爽やかな白鼠色を基調にして雲取に暈し染め上げて。
七宝と四季草花の花意匠があらわされました。
[帯]
しっかりハリこしのある地風の薄色の地に
滑らかにかつ重厚にきらめく金銀の箔糸を
織り込み唐獅子や芝草などを織り込みました。
そこに、鳥や紫陽花、松竹梅、シャクヤクに藤、たんぽぽ、
萩にうさぎ、高野槇など四季折々のお柄が込められた
扇面地紙を浮かべました。
【 商品の状態 】
[着物]
問屋さんでお仕立てされた新品のお品でございます。
[帯]
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
[着物]
表裏:ポリエステル100% 縫製:ミシン(日本)
[帯]
絹100% 金銀糸のぞく
長さ4.35m
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
身丈(背より) | 165cm (適応身長170cm~160cm) (4尺3寸6分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 式典、初釜、パーティー、ご挨拶、お付き添いなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。