【安政二年創業 岡重】
特選刺繍オーガンジーコート地
「象更紗・黒/露草色」
レアな逸品!
羽衣のように美しく軽やかに。

商品番号:1561776

¥168,000

(税込)

  • 1,680ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 9/25 10時00分まで販売

商品番号1561776
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
極上シースルーコート地をご紹介いたします。
大人の女性の、しとやかなエレガンスを演出するひと品。

なんと今回のお品は
染の老舗【岡重】監修による一枚。
中々ご紹介のかなわないレアな一枚かと存じます。
さらりとお洒落に、またちりよけとして。

上質な薄物コート地をお探しの方に、自信を持っておすすめいたします。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
ふんわりと驚くほど軽やかなオーガンジー。
透け感に上品さ際立つ高級レース生地でございます。

地色は黒色で、露草色や紫色、萌黄色などの彩りで
岡重さんらしさあふれる象更紗のお柄が刺繍で表されました。

しっとりとした透け感の生地を、お着物に合わせて堪能いただきたく思います。
夏のちりよけとしても御召しいただけ、
真冬以外のスリーシーズンにおすすめいたします。


【 岡重について 】
1855年(安政二年)創業
長きにわたり京友禅に携わり、 老舗の良心にかけて
一品一作に心をこめて息の長い本物の意匠、
本物のきものづくりに取り組んでいる老舗。

着物、帯の他に手掛けるブランドとして
■OKAJIMA 1993年発表
京友禅の技術を駆使して製作した商品。
フォーマルバッグ、カジュアルバッグ、風呂敷、
小袱紗、和装小物など
■MAJIKAO 1996年発表
明治・大正時代に岡重が手掛けた羽裏柄より、
新たに型を起こし染め製作した羽裏文様の商品群
バンダナ・ハンカチ・風呂敷・和装小物など
■唐様三昧 1998年発表
古来より、世界の人に親しまれている更紗文様を
独自にアレンジした商品
漆塗り筆ペン、懐中時計、ルーペなどの和装小物
■IMAN 2002年発表
インドネシアの伝統的なバティックと京友禅の技を
コラボレートした岡重オリジナルのアート布を用いた商品
ショール、筆ペンケースなど
がある。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.8m 内巾38.5cm (最長裄丈約73cmまで 最長袖巾肩巾36.5cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 冬以外のスリーシーズン

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルシーン全般に、ちりよけコートとして。

お仕立て料金はこちら(全て税込)

[ 羽織 ] 47,300円 (国内手縫い仕立て)

[ 道中着 ] 58,300円 (内訳:国内手縫い仕立て49,500円+飾り紐8,800円※共布)

[ 道行衿コート ] 45,100円 (国内手縫い仕立て)

[ きもの衿コート ] 60,500円 (国内手縫い仕立て)

[ 千代田衿・へちま衿コート ] 60,500円 (国内手縫い仕立て)

※国内手縫い縫製にてお仕立て致します。海外縫製は行っておりません。

※生地の素材によってはお仕立てが出来ない衿型がございます。
詳細は商品番号をご指定の上、お問い合わせくださいませ。

商品番号1561776
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2707点)もっと見る

¥ 77,000
カートに入れる