商品番号:1561768
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
金彩加工による創作性豊かな特選訪問着のご紹介です。
ごくごくシンプルなデザインに箔の彩りが冴えるお品で
室内光でもキラリときらめき、パーティーなどのお席に
ぴったりの仕上がりとなっております。
特に優れたお色柄の一枚がお仕立て上がりで
お値打ちに入荷しました。
どうぞお見逃しなくお願い致します。
【色・柄】
さらりとしなやかな絹地を
退紅色に染め上げて。
暈し染が施されたその絹地には、
高雅に輝く金彩加工による、
花模様が表現されました。
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ!
【 金彩友禅について 】
桃山、江戸時代初期の摺箔、中国からの印金技術などから発展した
京友禅の染色方法の一つで
桃山時代から江戸初期に確立された技法です。
金銀など数種類の箔・粉・泥を用い、
京友禅染や京刺繍の下地でありながら、
彩り・輝きを上品で艷やかな印象に仕上がります。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 67.5cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 47.5cm(1尺2寸5分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34cm(9寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、観劇 など
◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向きのデザインの綴れのなごや帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。