【お得な夏物プレタ着物+帯セット】
【東レ】【シルック奏美】
江戸小紋単衣・居敷当付き両面染
≪御仕立上がり・新品≫
【龍村美術織物】正絹西陣織全通九寸帯
※比翼仕立て
≪御仕立上がり・新品≫
身丈161 裄69

商品番号:1561577

¥69,800

(税込)

  • 698ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1561577
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 中村より 】
多くのお着物ファンを虜にしてきた【 東レシルック 】から
単衣のお着物として最適な「シルック奏美」シリーズの
江戸小紋を入荷いたしました!

始めての一枚とという方にも、新しくもう一枚という方にも、
きっと納得していただけることと存じます。
帯合わせも問わず、シーン多様に楽しめるおススメ品!

天然の絹に似た風合いを出せる三角形の断面の糸を従来より細く加工し、
繊維内に空気を入れることで軽量化を実現しました。
また、繊維に制電性をもたせることで、
一般的な化合繊素材に起こりやすい静電気を抑え、快適な着心地をもたらします。

もちろんご自宅でのお手入れも可能!
「汚れちゃうかも!?」なお席にも、気兼ねなくじゃんじゃんご着用ください。
また、しわにもなりにくく、ご旅行などのお出かけ時にも重宝していただけます。

お仕立て上がりのためすぐにご着用いただける点もおすすめ!
お値打ちにお届けさせていただきますので、
どうぞお見逃しなくお願い致します。

【お色柄】
[着物]
かすかな透け感を持つ、手触りの良い地は
穏やかな藤鼠色。

お柄には定番の万筋のお柄が染あしらわれました。

[帯]
獅子狩錦は奈良・法隆寺に伝わる国宝で、ササン朝ペルシャの狩猟文様の影響を受けた
唐代初期に中国で製作された絹織物(錦)です。
この文様は、連なる円(連珠円文)の中に、
中央の花樹を境に左右対称で、
有翼の馬に乗った騎士が獅子を射る姿が描かれており、
法隆寺に伝わる「四騎獅子狩文錦」が代表的です。

【 商品の状態 】
[着物]
問屋さんでお仕立てされた新品のお品でございます。

[帯]
リサイクル仕立て上がり品として仕入れました
開き仕立てですが締め跡もさほどめだたず
美品としておとどけできる一条です

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

[着物]
素材/ポリエステル100%(シルック美來)
ミシン縫い
※居敷当付き
※両面染:裏(薄青磁/万筋)

[帯]
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ3.5m 柄:全通柄
龍村美術織物謹製
※比翼仕立て

- サイズ

身丈(背より)161cm (適応身長166cm~156cm)
(4尺2寸5分)
裄丈69cm(1尺8寸2分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25.5cm(6寸7分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆季節 春・秋の単衣シーズンに

◆TPO お茶席、街着、趣味の場、紋を入れて式典やパーティーなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1561577
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート 東レシルック/洗える着物の人気ランキングもっと見るもっと見る(84点)もっと見る

¥ 69,800
カートに入れる