商品番号:1561431
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
奥行き醸し出す藍の魅了…
繊細な藍色の濃淡で織り上げられたハイセンスな花織。
琉球ゆかり美しい花織を全通に渡り織り上げ、
藍染の深みのある表情をお楽しみ頂ける逸品です。
化学染料の藍染ではございません。
本当にさりげなく高級感溢れるひと品、
お目に留まりましたらお見逃しなきようお願いいたします!
【 お色柄 】
白を基調にして、藍の濃淡で横段が浮かぶ帯地に織りなされた大胆な花織模様。
藍染にて醸しだされる躍動感ある意匠は実に創造性豊かな仕上がりです。
天然灰汁発酵建で化学染料を一切使わない、
人と環境にやさしく寄り添う染料…
こだわりの“藍”を用いて、丁寧かつ芸術的に、
そして大変お洒落に創作されたお品でございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りました。
締め跡がございますので
お届け前にプレス加工をサービスさせていただきます。
【 本藍染について 】
万葉の昔から日々の暮らしの中に息づいてきた本藍染は、
人々にとって欠かせない衣服の染地でした。
大自然から生まれた本藍染は殺菌効果や防虫効果に優れ、
又、漢方薬としても重用されたと言われています。
時を刻むごとに更なる輝きを増すその青々とした美しさは、
生命ある藍だからこそでしょう。
化学染料には無い、冴えざえとした色の感動を伝えてくれます。
正当な日本文化を受け継いだ藍染だけが「正藍染・本藍染」と呼ばれます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お出かけ、芸術鑑賞、観劇、お食事など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。