商品番号:1561124
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
涼やかな風を通す、軽やかな着心地。
年々希少価値が高まりつつある、さわやか縮緬地を用いた
特選江戸小紋着尺のご紹介です。
白生地の産地として知られる長浜にて開発された「さわやか縮緬地」は、
透け感を程よく抑えながらも、肌に心地よいシャリ感と通気性を備えています。
夏前の単衣の時期から、盛夏を通して秋単衣の頃まで
快適にお召しいただける風合いが魅力です。
定番柄の江戸小紋は、ひとつお手元にあれば重宝すること間違いなし。
日常から少し改まった場面まで、幅広く活躍してくれる一枚でございます。
お目に留まりましたらどうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
【 お色柄 】
さらりとした手触りと、縮緬ならではの細やかなシボが
染めに奥行きと風情を添えています。
爽やかな水色に、小紋三役のひとつ「鮫」を染め出しました。
紋を入れずにカジュアルに、紋を入れてセミフォーマルにと、
シーンに合わせて自在にお楽しみいただける万能の一反です。
絹100%
長さ約13.8m 内巾38.5cm (最長裄丈約73cmまで 最長袖巾肩巾36.5cmまで)
白生地には、浜ちりめんの三越織・さわやか縮緬地を使用しております。
◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルシーンから、紋を入れてのセミフォーマルまで
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。