【絲藝苑】
特選手織りすくい織能州紬
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「無地・白鼠色」
スッキリとした重宝間違いなしの無地きもの!
身丈151 裄66

商品番号:1560991

¥88,000

(税込)

  • 880ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 7/28 10時00分まで販売

商品番号1560991
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
織物好きにコアなファンの多い『能州紬(のうしゅうつむぎ)』…
故:上島洋山氏が率いた奥能登門前町・絲藝苑より
すくい織紬をご紹介致します。

お目に留まりましたら
どうぞお見逃しのないようご覧くださいませ。


【色・柄】
能州紬ならではの、すくいの技法を用いたしなやかな風合い。
ふうわりと柔らかな肌心地の良い紬地。

一面に銀鼠色と白の絹糸を織り交ぜて、
一見すると白鼠色の無地のように織り上げました。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。


【能州紬織元・絲藝苑について】
曹洞宗大本山、総持寺の門前町として栄えたところから
その名がある、能登・門前町。

趣深い松林と海岸を見渡せる絶好の場所…
その大自然のスポットに囲まれた地に、
上島洋山氏が開いた工房が「能州紬織元・絲藝苑」―

季節毎に、時間毎に変わる自然のあまりの素晴らしさに惹かれて、
京都西陣織の若き織元、上島洋山氏が工房を開いたことから
能州紬がはじまりました。

節糸の素朴な表情がどこかモダンな意匠に際立ち、
古き良き町並みにも、現代的な空間にも素敵にマッチする、
独特の世界観を演出いたします。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
八掛の色:源氏鼠色(ぼかし)
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)151cm (適応身長156cm~146cm)
(3尺9寸9分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1560991
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3058点)もっと見る

¥ 88,000
カートに入れる