商品番号:1560583
(税込)
(税込)
常に新しく、そしてセンス溢れる魅力的なお品の数々…
和装小物専門[衿秀]より愛らしい絞り染めの帯揚げをご紹介いたします。
胸元からふと覗く。
絞り染めの技法で愛らしいウサギを表現した、遊び心あふれる一枚。
ふんわりとした絞りならではの輪郭と、ぽつりと添えられた赤い目。
シンプルな表現でありながら、確かにウサギとわかるそのデザインは、
柔らかさと温かみを感じさせます。
モチーフ全体からは、まるで月夜に跳ねるウサギの姿が浮かび上がるようで、
見る人の心を和ませてくれることでしょう。
ウサギは古来より、縁起の良い動物とされてきました。
飛び跳ねる姿から「飛躍」や「成長」を象徴し、
また多産であることから「豊かさ」や「子孫繁栄」の意味も込められています。
さらに月との関わりが深く、中秋の名月や十五夜を思わせる意匠としても人気の高いモチーフです。
季節を問わずお使いいただけますが、特に秋のお月見シーズンや春の行楽シーズンにはぴったりの帯揚げです。
シックでありながら可愛らしい表情を併せ持ち、無地感の着物にはアクセントとして、
小紋や紬には遊び心をプラスする形でお楽しみいただけます。
胸元にさりげなく覗くウサギは、控えめながらもしっかりと存在感を放ち、
着姿を柔らかく印象づけてくれるでしょう。
普段のお出かけや観劇、カジュアルな集まりはもちろん、お月見や秋のイベントなどにもぴったり。
大人の女性の装いに可愛らしさを添えてくれる帯揚げとして、おすすめの一枚です。
――胸元に跳ねる、可憐なウサギたち。
絞り染めならではの優しい風合いで、
装いをほんのり愛らしく彩ってみてはいかがでしょうか。
【 襟の衿秀について 】
京都にある和装小物メーカー
1961年(昭和36年)設立
創業からこれまで、衿元の美しさを追求。
自社開発でもの創りをしており、屋号の由来である
半衿のみならず、スリップから草履まで多種多様な
和装小物を展開。
その強みを活かした他にはないオリジナル商品で
既存品では満足いかない専門店より好評を得ている。
素材/絹100%
長さ/約165cm 幅/約30cm
◆時期 春・秋・冬
◆用途 カジュアル