商品番号:1560548
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
シンプルでありながら、確かな存在感。
こちらは、藍鉄色の地に柿渋色の縞が印象的な、
単衣の紬きものでございます。
しっかりとした織の表情と節の味わいは、
普段使いからちょっとしたお出かけまで大活躍。
お仕立て上がりならではのお値打ち価格でどうぞ!
【 お色柄 】
柔らかな風合い豊かな紬地。
淡い生成りをベースに、葡萄色・鶯色・黄朽葉色・灰青色など、
自然界を想起させる多色の横段模様。
素朴ながらもどこかモダンな趣があり、
着る人の感性を引き立ててくれるデザインです。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
画像のように衿元がうっすらと黄変しております。
(矢印の幅は1cmです)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷き当て付き
※バチ衿
身丈(背より) | 154cm (適応身長159cm~149cm) (4尺0寸7分) |
---|---|
裄丈 | 63.5cm(1尺6寸8分) |
袖巾 | 32cm(0尺8寸4分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm(1尺7寸4分) 袖巾33.5cm(8寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、ランチ、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。