商品番号:1560390
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
こなれムード薫る、上質なお洒落帯のご紹介です。
両面の柄づけで重宝していただけるおすすめ品です
リサイクルならではのこの価格!
ぜひ、お見逃しなく!
【 商品の状態 】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
締め跡もあまり目立たず キズよごれもない
美品としてお届けで来る1本です
現品お確かめの上、ご活用ください。
【 お色柄 】
柔らかなオフホワイト色の地に、大小のスクエアを規則的に並べたモダンな意匠。
シンプルな幾何学文様ながら、織りの陰影と微細な彩りが奥行きを添え、洗練された表情を見せてくれます。
もう一面は格子文様を基調に、細やかな点と小さな武田菱風のお柄を織り出したデザイン。
白地に灰みを帯びた線と赤茶の点がリズムを刻み、銀糸で織り出された菱がアクセントとなり、
シンプルでありながらも上品さと遊び心を兼ね備えた表情を広げています。
片面は端正なスクエアの連なり、もう片面は格子に菱を散らした洒落柄。
全く異なる個性を併せ持つ両面袋帯は、装いに合わせて自在なアレンジを可能にいたします。
都会的でスタイリッシュな雰囲気を纏いつつも、着物ならではの柔らかさを残したデザインは、
小紋や紬にはモダンな洒落感を、無地や付下げには凛とした品格を添えることでしょう。
単衣の季節にも心地よくお召しいただける風合いで、春・秋の端境期から袷の時期まで幅広く活躍。
季節を越えて重宝いただける、万能の一本でございます。
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ4.5m
柄付け:全通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン コンサート・観劇、お食事、趣味のお集まり、茶席、お出かけ等
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。