【単衣】
特紬地経緯絣小紋
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「色紙重ね」
織りの音が聴こえる、和のたしなみ。
身丈166 裄67.5

商品番号:1560369

¥27,500

(税込)

  • 275ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1560369
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 竹中より 】

素材感豊かな紬地に味わい深いお柄を
絣により織上げたおしゃれなお着物のご紹介です。

産地不明ですが小千谷か十日町の物と思われます。

おさえた色使いですので、流行り廃りなく
カジュアルシーンに重宝していただけることでしょう。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
落ち着きのある灰色の地に、流れるような節がふっくらと表情を添える紬地。
その上には経緯絣によって浮かび上がる、色紙を重ねたような意匠が一面に広がります。

白や青、緑の爽やかな彩りでヱ霞に竹笹文様を込めた色紙が浮かび上がり、
静謐な佇まいの中に、奥ゆかしい気品と瑞々しい清涼感を漂わせています。

優美で情緒あふれる図柄は、過度な主張をせず、装う人の品格を静かに引き立ててくれる存在感。
まさに日常のひとときから趣味のお出かけまで、幅広く活躍する一枚です。

軽やかな着心地を叶える単衣仕立てで、春から初夏、そして初秋にかけての季節の端境期にもぴったり。
ほどよい通気性と、紬ならではのしっかりとした質感の両方を兼ね備え、快適さと安心感をもたらします。

格式ばらず、けれど気品を忘れない——。
お稽古や観劇、街歩きなど、肩ひじ張らない和のおしゃれを楽しむ場に最適な一条。
手元に置けば、季節の移ろいを共に過ごす心強い味方となることでしょう。

どうぞこの機会に、ご愛用くださいませ。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100%  
※撥衿仕立てです。
※居敷当てあり、背伏せなし

- サイズ

身丈(背より)166cm (適応身長171cm~161cm)
(4尺3寸8分)
裄丈67.5cm(1尺7寸8分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49.6cm(1尺3寸1分)
前巾22.5cm(5寸9分)
後巾28.7cm(7寸6分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 5-6 9-10月迄の単衣

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1560369
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る