商品番号:1560132
(税込)
【仕入担当 竹中より】
お道具の1枚に!
帯合わせ次第で多用に装える
重宝の色無地をお値打にお届けです!
下前にうこん染めとありますので
草木染めの1枚と思われます
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
一部仕付けのついたままの美品です
【お色柄】
白生地を染料につけこむのではなく
生地に刷毛でむらなく染めてゆく
引き染めの技
本品は三度の引き染めにより
あじわいある色彩が表現された1枚です
しぼの凹凸が陰影あるムードを演出する
白生地を 優美な青朽葉色に染め上げました
一言で表現するのが大変難しい、
独特の趣ある彩です
出過ぎることはなく、沈みもせず、淑やかに、洗練された面持ち…
シンプルだからこそ成せる美。
大人の気品を醸し出す美しいお色味や、
合わせる帯が映えることと存じます。
素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛 共色
一つ紋入り 剣片喰
身丈(背より) | 156cm (適応身長161cm~151cm) (4尺1寸2分) |
---|---|
裄丈 | 65.5cm(1尺7寸3分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 22.8cm(6寸0分) |
後巾 | 28.8cm(7寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾36.3cm(9寸6分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お茶席、お出掛けなど
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。