商品番号:1559456
(税込)
毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【 仕入れ担当 渡辺より 】
風合い豊かな紋意匠地に素描友禅にて
ダイナミックにお柄をあしらった
洒落訪問着と染袋帯のご紹介です。
かなり彩りは抑えたシックな印象のお品で
飽きも来ず流行り廃りなくカジュアルシーンに
重宝して頂けることと存じます。
【 お色柄 】
やや畝のある、樹皮を思わせる地紋が織りだされた
紋意匠地を、黒褐色、濃御召茶、濃涅色(くりいろ:
黒色にわずかに褐色のまじった墨系のお色)に染め分け、
彩りの境目あたりに素描友禅にてかすれやにじみが
味わい深い抽象紋が重ねてあしらわれております。
また袋帯はコシのある銀通し地に、
お着物と同じテイストの素描友禅のお柄が
染め上げられており、セットでもそれぞれの
単品でもユニークな和姿をお楽しみ頂ける事でしょう。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。
また、あまり目立ちませんが掛衿箇所にうっすらと
筋状の汚れがございます。
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹:100% ※縫製:手縫い
【 袋帯 】
絹:100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ:約4.3m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
身丈(背より) | 154cm (適応身長159cm~149cm) (4尺0寸7分) |
---|---|
裄丈 | 66cm(1尺7寸4分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 47.5cm(1尺2寸5分) |
前巾 | 22.5cm(5寸9分) |
後巾 | 28cm(7寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾36cm(9寸5分) 袖丈50cm(1尺3寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。