【河瀬満織物】
最高級西陣織引箔袋帯
~特許:ラピスダイヤ引箔~
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「静光のラディアント」
装いにリズムを刻む、記憶に残る一条!
名門の最高クラス品を特別買い付け!

商品番号:1558586

お楽しみ価格
この商品は都合により売価を表示できません。
特別お値打ち価格にて提供いたしますので、
売価については、
下の「問い合わせ」ボタンより
商品番号をお書き添えの上、 お問い合わせ下さい
ませ。
TEL:0120-188-008
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 送料について
  • 9/16 10時00分まで販売

商品番号1558586
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

まさか…御仕立て上がり品で出会えるとは思いませんでした。

弊社催事ではお馴染みともいえる、京の老舗「河瀬満織物」。
そんな老舗織元の作品の中でも最高峰の「ダイヤ引箔」シリーズ。
その中でも最上級の「ラピスダイヤ引箔」袋帯のご紹介です!

本品はダイヤモンドの粒子を箔糸に込めたダイヤモンド箔の中でも、
さらに贅沢な「ラピスダイヤ引箔」というシリーズでございます。
ダイヤモンドと天然石のラピスラズリを粉末状にして和紙に貼り、
極細く刻んで緯糸に織り込んだ河瀬満独自の技法です。
(弊社コラムサイトでもご紹介させていただきましたので宜しければご覧くださいませ。)

業界最大手といわれる中古問屋さんに
何年も前から依頼をかけており、
ようやく入荷することができました!

制作数の少なさから、御仕立て上がり品での流通数も必然的に極少。
そんななか、幸運にもこうしてご紹介することが出来ました!

次回のご紹介はお約束できません!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
燻したような箔使いを込めた幽玄な表情の高級感ある帯地。
引箔の表情を活かすよう意匠はシンプルな黒で
放線状の花意匠を金糸を添えて表現しました。

燻したような表情の箔使いが工芸味を漂わせ
これまでの箔にはないダイヤ引箔ならではの高級感漂う面持ちが相まって、
この上ない極上の帯姿を演出してくれることでしょう。

老舗織元の誇る技術の結晶ともいえる作品。
これほどの作品なので、そもそも数が少なく、
ましてや御仕立て上がり品で見かけることは皆無。

本当に、本当に素晴らしい作品でございますため、
是非ともご検討いただけましたら幸いでございます。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 河瀬満織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2290
1852年(嘉永5年)創業

1852年二代目河瀬米次郎が起業。
伝統産業である着物文化の伝承に力を注ぐことを
念頭に、現在五代目河瀬仁志の元、常に新しい発想で
企画、製作に取り組み、歴史や伝統を重んじながら、
斬新なものづくりを続けている。
ラピスダイヤ引箔、両面本袋一丁引箔、
両面本袋二丁・螺鈿、歌舞伎シリーズ、
三重錦、畦織りなどが有名ライン。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、ディナーなど

◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、御召など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1558586
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

21%OFF
¥ 69,800
カートに入れる